
中小企業庁が作成する「事業承継ガイドライン(第3版)」によると、日本の企業数の約99%を占める中小企業のうち、後継者が決まっているのは今のところ12%程度に過ぎず、半数以上の企業は後継者不在により廃業を予定しています。
労働者の約7割が就業している中小企業の廃業が続けば、そこで働く人々の職はなくなり、日本経済に大きな影響を与えることは間違いないでしょう。こうした状況を踏まえ、中小企業の廃業を避け、事業承継を促進する目的で作られたのが今回紹介する事業承継税制です。
本記事では、事業承継税制とはどのようなもので、そのメリット・デメリットには何があるのかを整理したうえで、具体的に事業承継を進めるための方法について解説していきます。